MENU

トレーナー事業

TRAINER
BUSINESS

一流のトレーナーが
確かな技術と情熱で
チームに、社会に貢献します

スポーツトレーナー活動

giversのスポーツトレーナーは柔道整復師をはじめ、
整形外科医、ATC(全米アスレティックトレーナー)、カイロDr.、理学療法士(PT)、鍼灸師、など多くの医療系資格保有者が在籍しています。
柔道整復師が持つ身体の構造や機能、治療法に関する専門知識は、
スポーツ選手にとって適切なトレーニングやケガの予防・早期治療において大きなメリットを生みます。
貴社のスポーツ活動をトップクラスのトレーナー陣がサポート致します。

トレーナー契約(一部)

北九州下関フェニックス

北九州下関フェニックス
(プロ野球/九州アジア
リーグ)

神奈川フューチャードリームス

神奈川フューチャー
ドリームス
(プロ野球/BCリーグ)

DeNA横浜ベイスターズ

DeNA横浜ベイスターズ
(プロ野球/セ・リーグ)

SHIBUYA CITY FC

SHIBUYA CITY FC
(サッカークラブ)

トップアスリート帯同

キックボクシング世界チャンピオンや各団体のチャンピオンクラス、ボクシングのトップランカーなどのアスリートに帯同しています。トップアスリートからも求められる技術でサポートをしています。
※キックボクシング世界チャンピオン 波賀 宙也選手

部活動帯同

高校生や大学生の部活動の練習や試合に帯同し、日々のトレーニングからケガのサポートまで行っています。アマチュアだからこそ、専門知識を持ったトレーナーのサポートが必要とされています。

企業・団体イベント

従業員の健康増進、チームビルディング、パフォーマンス向上など、貴社の課題に合わせた研修・トレーニングを提供します。またイベントにトレーナーが参加し、ケガに対する応急処置や疲労のケアを行っていますので安心してイベントを楽しんでもらうことができます。

スポーツ教室

未就学児を対象にしたスポーツ教室を開催しています。子供の頃から色々な競技に触れながら体の使い方や運動能力のアップにつながります。保護者の方にとっても、お子様を預けている時間を有効活用していただけるメリットもあります。

鬼ごっこイベント

遊びを通して、
地域の交流を活発にし
健康的なまちづくりを
サポ―トしています

givers presents鬼ごっことは?

弊社のサービスで健康になった患者さんに体を動かす機会を提供し、コミュニティに属してもらう事で、
体も心も健康になって欲しい。そんな想いで始まった鬼ごっこイベントです。
今では参加者も多くいらして頂き、地域住民の方や、子供たちの運動の機会提供にも役立っていると感じています。
様々なミッションをクリアしながら逃げ回る鬼ごっこで、皆さんに楽しんで頂けるイベントを提供します。

後援

スポーツ庁

スポーツ庁

TOBU百貨店

TOBU百貨店

渋谷区

渋谷区

鬼ごっこイベント
3つのポイント!!

POINT 01

楽しみながら運動能力UP

鬼ごっこは楽しいだけでなく走ることによる『体力向上』や『脚力等の筋力向上』にとても効果があります。また、鬼から逃げるための『判断能力』や『洞察力』、『バランス能力』の向上、さらに、ミッション達成するために『物を運ぶ』ことや『ボールを投げる』、『物を掴む』など子供の運動能力発達にとても効果的です!

POINT 02

コミュニティでの時間を楽しむ

地域でのコミュニケーションが減ってきている時代だからこそ、鬼ごっこを通じて地域の方々とのコミュニケーションの機会を創っています。
老若男女問わず参加して楽しめる鬼ごっこで地域の交流を活性化させることができます。

POINT 03

安心・安全なイベント実施

イベント当日は医療系国家資格、トレーナー資格などを持ったスタッフが運営をサポートします。もし怪我をした際でもすみやかに適切な対応を行います。また感染予防対策も徹底していますので安心安全に参加していただくことができるイベントです。

CONTENTSコンテンツ

RECRUITMENT採用情報

© givers All Rights Reserved.