
こんな悩みありませんか?
私は修業時代、なぜその痛みが起こるのか理解していないまま施術をすることが多かったです。
例えば五十肩の夜間痛がなぜ出るのかわからないのに肩周辺のマッサージを行う。
膝の痛みがなぜ起きているのか解らないのに大腿四頭筋や関節周辺のマッサージを行う。
そして目的のよくわからない矯正を行い、どういう結果になるかわからない状態で患者さんをお返しする。
そして患者さんの気まぐれな一言で一喜一憂する。
これは辛かったです。
そして私だけではなく、周りのほぼ全ての同級生たちも同じ悩みを抱えていました。
これはすごいストレスですよね。
ストレスからか、柔道整復師は短命だそうです。(汗)
だからこそ、今、私たちは扱う病態を理解し、手技を理解し、約束出来る結果を提供しなくてはいけないです。
こころ整骨院では、なぜ痛みが起こるのか理解し、何をやろうとしているか理解して施術をし、約束出来る結果を提供しています。